人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花蝶風月


蝶や花を主とした自然の写真エッセイ
by buttfflow
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 02月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ウラクロシジミ


 牛伏山がしばらく続いたので少し省略してほかの画像にする。去年もアップしたウラクロシジミは、翅表が白く輝くため翅裏は黒くないのだがウラクロと名前がついている。白い翅が目立つのは薄暗くなったころなので4時過ぎるころから活発に活動する。飛ぶ姿は特徴的に輝いたり消えたりする。これを見ているだけでも自然の見事さに感心する。雌チョウが来るまで飛び続けるのだろう。5時を過ぎ夕日がかなり傾き始めると葉の上で開翅して、縄張りを主張する。いわゆるテリ張りなのだ。白い翅の反射光は少し青く光る。これがとても綺麗だ。夕方の赤い陽を受けてうすいピンクに見えるときもある。とにかく画像をアップしよう。
ウラクロシジミ_a0117305_20183975.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20185389.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20190259.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20191005.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20191952.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20192971.jpg
 次の一連の画像は翅裏が良く撮れている。
ウラクロシジミ_a0117305_20194051.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20195256.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20200181.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20201440.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20202835.jpg
 そのほか光線の具合の異なる画像4種。
ウラクロシジミ_a0117305_20203863.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20204781.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20205660.jpg
ウラクロシジミ_a0117305_20210688.jpg
 暗いところを飛ぶ連写画像。ISO感度が高いので画質は良くないが飛ぶ姿は見られる。
ウラクロシジミ_a0117305_20211545.jpg


by buttfflow | 2017-07-31 20:49
<< ウラクロと一緒に アオスジアゲハ at 牛伏山 >>