人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花蝶風月


蝶や花を主とした自然の写真エッセイ
by buttfflow
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 02月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ギンヤンマ(2)

 ギンヤンマの撮影が慣れてきたので少し面白くなった。またまた炎天下一人で長靴はいて出かけた。なかなか止まったところは見られなかったが、産卵で疲れたのだろう雌雄が止まっていた。
ギンヤンマ(2)_a0117305_2351790.jpg
ギンヤンマ(2)_a0117305_2352360.jpg
ギンヤンマ(2)_a0117305_2353262.jpg

 まだ東京で畑の残っていたころ、小さな流れでギンヤンマが飛ぶ。♀を捕まえて糸を付けて回しながら飛ばすと、♂がくっついてくる。人間の世界では、これを「ヒモ」という・・・??? 最初に♀を捕まえるのに2個の小石を結んだヒモを使う。これは年長者にやってもらった。
 閑話休題。だんだん飛翔が楽に撮れるようになる。
ギンヤンマ(2)_a0117305_23125959.jpg
ギンヤンマ(2)_a0117305_2313590.jpg
ギンヤンマ(2)_a0117305_23132029.jpg
ギンヤンマ(2)_a0117305_23133984.jpg

 連写で写していると1枚ピントが合うと数枚合う。同じポーズでも背景が違う。
ギンヤンマ(2)_a0117305_23154038.jpg
ギンヤンマ(2)_a0117305_23154841.jpg
ギンヤンマ(2)_a0117305_23155831.jpg

 NHKには負けているが、とりあえず自己満足で良いことにしよう。

# by buttfflow | 2014-09-02 23:22

ギンヤンマ(1)

 少し古い話だがNHKの「ダーウィンが来た」でトンボをやっていた。NHKだから凄い機材を使って撮った素晴らしい画像だ。その中でギンヤンマが超スローで飛ぶアップの画像に魅せられた。夏になるとこれを思い出す。蝶友のHさんが鏑川の小さな排水溝の干上がりそうな水溜りで見られるという。5Kgの三脚で固定焦点で撮ってやろうと夕方待ち合わせて出かけた。現場では数匹が行ったり来たり。ここを通ったらシャッターという設定で置きピンで通るたびに連写。1時間ほどして確認するとほとんどがトンボなしかボケボケ。その後三脚をやめて手持ちでようやく写った。
ギンヤンマ(1)_a0117305_21562381.jpg

 拡大しても耐えうる写真だった。かなりの確率の悪さにうなだれる。
ギンヤンマ(1)_a0117305_21592341.jpg

 翌日の昼間、炎天下で長靴はいてリベンジ。ところが長靴が破れていて浸水。足はグチョグチョでも頑張って撮った。
ギンヤンマ(1)_a0117305_21593431.jpg
ギンヤンマ(1)_a0117305_21593921.jpg
ギンヤンマ(1)_a0117305_220866.jpg
ギンヤンマ(1)_a0117305_2201669.jpg
ギンヤンマ(1)_a0117305_220758.jpg
ギンヤンマ(1)_a0117305_2201391.jpg

 1時間ほどすると雌雄の連結体。あちこちで雌の尾を沈めて産卵。初めて見る。
ギンヤンマ(1)_a0117305_2221712.jpg
ギンヤンマ(1)_a0117305_2222437.jpg

 トンボの飛ぶのは直線的だから1枚写ると数枚写る。熱中していたが熱中症にならずに済んだ。

# by buttfflow | 2014-08-29 22:13

ホソオチョウ

 8月に入って久しぶりにいつもの神流川へ出かけた。堤防でホソオチョウが飛び出している。堤防の南の畑で伸び始めたヒマワリを背景に飛んでいる。
ホソオチョウ_a0117305_22495089.jpg
ホソオチョウ_a0117305_22501443.jpg

 ヒマワリ畑も中旬には咲き始めたが大雨で首をうなだれている。咲き初めは綺麗だった。
ホソオチョウ_a0117305_22562336.jpg

 ♀もどんどん羽化しているが飛ぶと直ぐに♂に捕まる。ようやく見つけた♀。もう相手にされないのだろう。写真を撮らせてくれた。
ホソオチョウ_a0117305_22582822.jpg

 これだけゆったり飛ぶのだからロングで撮ろうとするが難しい。深度が浅いのは飛翔には向かない。それでも離れていれば撮れる。
ホソオチョウ_a0117305_231287.jpg
ホソオチョウ_a0117305_231935.jpg
ホソオチョウ_a0117305_2311530.jpg

 置きピンの70mmで試したら何とか撮れたのが数枚。
ホソオチョウ_a0117305_2325938.jpg
ホソオチョウ_a0117305_233570.jpg
ホソオチョウ_a0117305_233113.jpg

 やはりコンデジのほうが楽だ。SSも結構早くてもOKだ。
ホソオチョウ_a0117305_234686.jpg


# by buttfflow | 2014-08-27 23:05

ゴイシシジミ

 今年はゴイシシジミが少ないようだ。Hさんからいつもの散歩道で見られるというので早速出かけた。いたけれど凄い藪だ。なかなか奥から出てこない。近くでアカタテハがカラムシの頂芽に卵を産んでいるようだ。先にこれを撮ろう。
ゴイシシジミ_a0117305_22303515.jpg
ゴイシシジミ_a0117305_2230404.jpg
ゴイシシジミ_a0117305_22304635.jpg
ゴイシシジミ_a0117305_22305366.jpg

 タテハ類の産卵は早い。ピントを合わせているうちに飛んでしまう。先回りして次に産みそうな葉に合わせておいてようやく撮れた。
 Hさんと合流しゴイシを探すとようやく撮れる範囲に出てきた。
ゴイシシジミ_a0117305_22344840.jpg
ゴイシシジミ_a0117305_22345487.jpg

 よく見ると葉裏に止まって葉の付け根に降りていく。産卵だ。
ゴイシシジミ_a0117305_2235423.jpg
ゴイシシジミ_a0117305_22354841.jpg
ゴイシシジミ_a0117305_22363931.jpg

 この間じっとしていたら蚊が食い放題。腕に力を入れると針が抜けないらしい。この間逆の手でマクロ撮影。アップにすると意外にフォトジェニック。こいつがデング熱を媒介した蚊なのか。脚の白い斑点が気になる。
ゴイシシジミ_a0117305_22384363.jpg


# by buttfflow | 2014-08-25 22:40

ツマグロキチョウ

 シルビアと一緒に黄色い小さなチョウ。ツマグロキチョウだ。キタキチョウに似ているが、これから出てくる秋型は褄が尖り、裏面に二条の筋が出て明らかに違うのが分かる。夏型はそれほどの特徴がないが、やはり褄が尖る。一目見ると違いが分かる。
ツマグロキチョウ_a0117305_239550.jpg
ツマグロキチョウ_a0117305_23103350.jpg
ツマグロキチョウ_a0117305_23103917.jpg
ツマグロキチョウ_a0117305_2311678.jpg

 他にいないか探すがこの時は、この1頭のみ。暑さに負けそうでこのひとつのみを追う。だんだんと敏感になって近づくとすぐに逃げる。カメラを向けて追いかけると慣れてきて逃げないのもいるが、過敏なくらい逃げ出すチョウもいる。
ツマグロキチョウ_a0117305_2316490.jpg
ツマグロキチョウ_a0117305_2316102.jpg
ツマグロキチョウ_a0117305_23161814.jpg

 こんなに天気の良い時だ、入道雲を入れた風景で撮って見よう。
ツマグロキチョウ_a0117305_23172512.jpg
ツマグロキチョウ_a0117305_23173148.jpg

 それにしてもミヤコグサばかり目立ち、食草のカワラケツメイは見つからなかった。

# by buttfflow | 2014-08-23 23:20